ブラッドリー・クーパー|出演映画のおすすめ洋画ランキング
大人気作品である映画「ジョーカ」のプロデューサーとして数々のファンを魅了してきたブラッドリー・クーパー
その地に足がついた生活をしている性格ととても誠実で几帳面なところが多くの人に反響を呼んでいますよね!
今回はブラッドリー・クーパーの出演作品のランキングと共にまずはプロフィール情報から紹介していこうと思います♪
ブラッドリー・クーパーのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名 | Bradley Charles Cooper |
生年月日 | 1975年1月5日 |
出身地 | ペンシルベニア州フィラデルフィア(アメリカ合衆国 ) |
経歴 | ジョージタウン大学卒業 |
身長 | 185cm |
SNS | ー |
1971年の4月にアメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィアで誕生されたブラッドリー・クーパーですが、
2001年の「(Wet Hot American Summer)」でベン役として見事デビューを果たし、7つのアカデミー賞やトニー賞を含む多くの賞にノミネートされており、最近では映画及びブラッドリーは第76回ゴールデングローブ賞を含む他の多くの賞にノミネートされ、いくらか受賞しました。
このように俳優として引っ張りだこになっているブラッドリー・クーパーですが、ジョージタウン大学を卒業しており、俳優業だけでなく学業の方にも力を注いでいました。
アメフトが大好きで、「フィラデルフィア・イーグルス」のファンとしても有名です!
ここからはそんなブラッドリー・クーパーのおすすめ作品をランキング形式でまとめましたので、ご覧ください♪
ブラッドリー・クーパーの出演作品
数々の名作に出演しているブラッドリー・クーパーですが、どんな作品が人気なのでしょうか?
1位 ジョーカー
公開年 | 2019年10月4日 |
上映時間 | 122分 |
配給 | ワーナー・ブラザース |
監督 | トッド・フィリップス |
メインキャスト | ホアキン・フェニックス(アーサー・フレック / ジョーカー) ロバート・デ・ニーロ(マレー・フランクリン) ザジー・ビーツ(ソフィー・デュモンド) フランセス・コンロイ(ペニー・フレック) ブレット・カレン(トーマス・ウェイン) |
2019年の秋に公開された映画「ジョーカー」にプロデューサーとして参加していました。
ブラッドリー・クーパーはトッド・フィリップス監督の大胆な構想を気に入り、『ジョーカー』にプロデューサーで参加することを決めたといいます。
いろいろな意見がありますが、犯罪映画としては大傑作の部類に入る作品です。
ジョーカーのあらすじ
ジョーカーの感想
2位 バレンタインデー
公開年 | 2010年2月12日 |
上映時間 | 125分 |
配給 | ワーナー・ブラザース |
監督 | ゲイリー・マーシャル |
メインキャスト | ジェシカ・アルバ(モーリー・クラークソン) キャシー・ベイツ(スーザン・モラレス) ジェシカ・ビール(カーラ・モナハン) エリック・デイン(ショーン・ジャクソン) パトリック・デンプシー(ハリソン・コープランド) |
2017年の春に公開された映画「バレンタインデー」にホールデン・ウィルソンとして出演されており、 飛行機の乗客を演じられました。
ブラッド演じるホールデンのとなりの席となった女性ケイトと意気投合しますが、ケイトの大切な人がその先でまっているという気になる展開に注目です。
色んな人々の“バレンタインデー”が交錯する恋愛群像劇であり、様々なカップルの様子が描かれている作品です。
バレンタインデーのあらすじ
いろんな人達がバレンタインデーにいろんなことが起こるのですが、そのほとんどが微笑ましく、自分のことを待っている人がいたり、自分のことを好きでいてくれる人がいるってことは、運命なんだろうなぁと感じました。甘々な話ではないので、親子でも楽しめましたし、映画館の帰り道には「見に行ってよかったね!」とお互い言うくらい、心に残る作品です。
バレンタインデーの感想
3位 アベンジャーズ/エンドゲーム
公開年 | 2019年4月26日 |
上映時間 | 181分 |
配給 | ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ |
監督 | アンソニー・ルッソ ジョー・ルッソ |
メインキャスト | ロバート・ダウニー・Jr.(トニー・スターク / アイアンマン) クリス・エヴァンス(スティーブ・ロジャース / キャプテン・アメリカ) マーク・ラファロ(ブルース・バナー / ハルク) クリス・ヘムズワース(ソー) スカーレット・ヨハンソン(ナターシャ・ロマノフ / ブラック・ウィドウ) ジェレミー・レナー(クリント・バートン / ホークアイ / ローニン) |
2019年の春に公開された映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」にロケットとして出演されており、アライグマをベースにした元バウンティ・ハンターの傭兵を演じられました。
ネタバレ防止など様々な理由から、メインキャストでさえも公開直前まで完成した作品を見ることが許されなかったのですが、ブラッドリーの場合は「声だけの出演」のためすでに映像が出来上がっている状態でないと声の収録ができないため、ほかのキャストたちよりも先に作品の詳細を知ることができたといいます。
2歳になる娘のリアちゃんが幼いながらにロケットの声がブラッドリーであることを認識して、ロケットの声を聞いたリアちゃんが「パパ?」と不思議そうに首を傾げていたことを語りました!
アベンジャーズ/エンドゲームのあらすじ
アベンジャーズ/エンドゲームの感想
4位 運び屋
公開年 | 2019年3月8日 |
上映時間 | 116分 |
配給 | ワーナー・ブラザース |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | ローレンス・フィッシュバーン(主任特別捜査官) マイケル・ペーニャ(トレビノ捜査官) ダイアン・ウィースト(メアリー) アンディ・ガルシア(ラトン) イグナシオ・セリッチオ(フリオ) |
2018年の冬に公開された映画「運び屋」にコリン・ベイツ捜査官として出演されており、麻薬取締局の捜査官)を演じられました。
ブラッドリー・クーパーは監督・主演であるクリント・イーストウッドとの念願だったという“俳優イーストウッド”との共演について語りました。
主人公が年をとっていながらも尽きない映画への情熱が感じられ全体的に落ち着いていますが、ひやひやさせられるメッセージ性の強い作品です。
運び屋のあらすじ
運び屋の感想
5位 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
公開年 | 2014年9月13日 |
上映時間 | 122分 |
配給 | ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ |
監督 | ジェームズ・ガン |
メインキャスト | クリス・プラット(ピーター・ジェイソン・クイル / スター・ロード) ワイアット・オレフ(少年期のピーター・クイル) ゾーイ・サルダナ(ガモーラ) デイヴ・バウティスタ(ドラックス) ヴィン・ディーゼル(グルート) |
2014年の秋に公開された映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」にロケットとして出演されており、アライグマの姿をした、百戦錬磨の傭兵兼賞金稼ぎを演じられました。
ブラッドリーは今後、来年5月に全米公開予定の『アベンジャーズ』第4弾にも、声優として出演予定です。
音楽から作品に引き込まれ、王道中の王道のキャラクター配置やストーリー展開に、エンターテイメントとして本当に楽しい作品です。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの感想
まとめ
以上がブラッドリー・クーパーの人気作品ランキングでした!
ジョーカーのイメージが強い方もいらっしゃるかもしれませんが、実は幅広いジャンルで活躍をされており、いろんな姿を作品を通して観ることができますので、是非この機会に気になった作品を視聴してみてはいかがでしょうか?
「洋画」を見るためのオススメ動画配信サービス(VOD)の比較は、以下でまとめています。