アントニオ・バンデラス
大人気作品である映画「マスク・オブ・ゾロ」の 二代目ゾロ・アレハンドロ・ムリエッタ役として数々のファンを魅了してきたアントニオ・バンデラス
そのラテン系のマッチョでセクシーな役柄が多いことが多くの人に反響を呼んでいますよね!
今回はアントニオ・バンデラスの出演作品のランキングと共にまずはプロフィール情報から紹介していこうと思います♪
アントニオ・バンデラスのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名 | José Antonio Domínguez Banderas |
生年月日 | 1960年8月10日(60歳) |
出身地 | スペイン マラガ県マラガ |
経歴 | - |
身長 | 174cm |
SNS | SNS |
1960年8月10日に スペイン、マラガ県マラガで誕生されたアントニオ・バンデラスですが、
1982年の「セクシリア」でサデク役として見事デビューを果たし、2019年の「ペイン・アンド・グローリー」ではカンヌ国際映画祭男優賞など各賞を受賞し、興行収入が2.5億ドルにもなる、映画「マスク・オブ・ゾロ」で主演として作品で出演をされおり、大活躍されています!)
このように俳優として引っ張りだこになっているアントニオ・バンデラスですが、マラガの演劇学校を卒業され、大学への進学はせずに俳優業に注力されていたようです。
そんなアントニオ・バンデラスですが、実業家としての顔も持ち、映画出演で得た収益の一部を出身地であるアンダルシアの製品に投資しており、スペイン国内でワイナリーも共同所有している。またプイグの香水のプロデュースを務めている。
ここからはそんなアントニオ・バンデラスのおすすめ作品をランキング形式でまとめましたので、ご覧ください♪
アントニオ・バンデラスの出演作品
数々の名作に出演しているアントニオ・バンデラスですが、どんな作品が人気なのでしょうか?
1位 マスク・オブ・ゾロ
公開年 | 1998年7月17日 |
上映時間 | 136分 |
配給 | アンブリン・エンターテインメント トライスター・ピクチャーズ |
監督 | マーティン・キャンベル |
メインキャスト | アントニオ・バンデラス(アレハンドロ・ムリエッタ) アンソニー・ホプキンス(ドン・ディエゴ・デ・ラ・ベガ キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(エレナ・モンテロ) スチュアート・ウィルソン(ドン・ラファエル・モンテロ) キャサリン・ゼタ=ジョーン(エレナ・モンテロ) |
作品文章
マスク・オブ・ゾロのあらすじ
マスク・オブ・ゾロの感想
2位 セキュリティ
公開年 | 2017年3月4日 |
上映時間 | 92分 |
配給 | ニュー・イメージ” |
監督 | アラン・デロシェール |
メインキャスト | アントニオ・バンデラス(エドアルド・”エディ”・ディーコン9 ベン・キングズレー(チャーリー) リアム・マッキンタイア(ヴァンス) カン・リー(デッド・アイズ) キャサリン・メアリー・デ・ラ・ローシャ(ジェイミー) |
2017年春に公開された映画「セキュリティ」にエディ・ディーコン、第5海兵連隊に所属していた元海軍の大尉。娘を傷つけるのではないかという恐怖に怯え、妻子に会いに行けないでいる。娘の年齢はジェイミーと同じぐらいというような役柄で出演されていた。
元アメリカ海兵隊のエディ・ディーコンは、退役後仕事に就くことが出来ずにいたが、ようやくショッピングモールの夜間警備員の仕事を手に入れた。ところがエディの初勤務の夜、彼のショッピングモールに一人の少女が助けを求めにやってくる。この少女はギャングの犯罪を暴くための重要な証人であり、そのギャングから命を狙われているのだった。ギャングに雇われた武装集団から少女の命を守るため、エディは仲間の警備員と共にショッピングモールに立てこもる。
ショッピングモールが物語の舞台になっている。映画の90%ぐらいがこの建物内でのやり取りだと言っても過言ではない。しかし、場所が移り変わらないのが気にならないほど、警備員達の緊張感や怯えている少女の気持ちなどがしっかり伝わってきておもしろい作品だと感じた。
主人公のエディ以外、警備員達は戦ったことがない者達ばかりである。正義のヒーローみたいにとりあえず強いという設定ではなく、身の回りの物を使って戦おうとしたり、必死に隠れようとしたりと、警備員達の姿にリアリティがあって良かった。
セキュリティのあらすじ
セキュリティの感想
3位 ペイン・アンド・グローリー
公開年 | 2020年6月19日 |
上映時間 | 113分 |
配給 | El Deseo |
監督 | ペドロ・アルモドバル |
メインキャスト | アントニオ・バンデラス(サルバドール・マロ) ペネロペ・クルス(ジャシンタ・マロ) アシエル・エチェアンディア レオナルド・スバラグリア ノラ・ナバス |
2020年春に公開された映画「ペイン・アンド・グローリー」に脊椎の痛みから生きがいを見出せなくなった世界的映画監督のサルバドール・マロとして出演されていた。
古くからの盟友A・バンデラスが演じる映画監督が、明らかにアルモドバルと同じ髪型をしていることからも、本作は自伝的作品と思われるだろう。実際、主人公のアパートは、アルモドバルが暮らしている住居で撮影されたという。
相変わらずインテリアは素敵だし、出てくる俳優さんも美男美女が多いし、ビジュアル的にアーティスティックなのはいつもと同じですごく楽しめました。
あのセンスは見事だなと、ホント毎回感嘆します。
あと、スペイン語の響きが好きで心地良かったし、まあ見て良かったです。
ペイン・アンド・グローリーのあらすじ
ペイン・アンド・グローリーの感想
4位 ボーダータウン 報道されない殺人者
公開年 | 2007年2月22日 |
上映時間 | 100分 |
配給 | - |
監督 | グレゴリー・ナヴァ |
メインキャスト | ジェニファーロペス(ローレンエイドリアン) アントニオ・バンデラス(アルフォンソ・ディアス) マヤ・ザパタ(エヴァ・ヒメネス) ソニア・ブラガ(テレサ・カシージャス) テレサ・ルイズ(セシラ・ロハス) |
2007年冬に海外で公開された映画「ボーダータウン 報道されない殺人者」にシカゴの新聞社で働く敏腕女性記者ローレンのかつてのビジネスパートナーのディアスとして出演されていたが、海外のみでの公開となっており、日本では上映されていません。
メキシコで起きている実際の連続女性殺害事件をもとに、国家の闇を鋭く批判するサスペンス。主演はプロデューサーも兼任するジェニファー・ロペス。共演に「レジェンド・オブ・ゾロ」のアントニオ・バンデラス、「ディパーテッド」のマーティン・シーンら。メキシコとアメリカの国境の町フアレスで起こっている連続女性殺人事件を追う敏腕記者ローレンは、現地で新聞社を経営する元同僚ディアスを訪ねるが、そこでメキシコの汚職にまみれた情報操作の実態に直面する
いやー最初から最後までのめり込みました。
私は大学でメディア系の学部にいますがこの映画を観て記者を目指そうと強く決心しました。
それぐらい引き込まれました。
平和ボケジャパンにいる私たち日本人に観てほしい映画です。
真実とは何か。私たち日本人は世界の情勢知らなすぎます。私は真実を追い求めて生きて行きたいと強く思わされた作品でした。
ボーダータウン 報道されない殺人者のあらすじ
5000人の女の子たちの悲痛の訴え、またローレンの存在を消そうをするのは、はたして誰なのか!?。”
ボーダータウン 報道されない殺人者の感想
5位 フィラデルフィア
公開年 | 1994年4月23日 |
上映時間 | 125分 |
配給 | - |
監督 | ジョナサン・デミ |
メインキャスト | トム・ハンクス(アンドリュー・ベケット) デンゼル・ワシントン(ジョー・ミラー) ジェイソン・ロバーズ(チャールズ・ウィーラー) メアリー・スティーンバーゲン(ベリンダ・コーニン) アントニオ・バンデラス(ミゲール・アルヴァレス ) |
1994年春に公開された映画「フィラデルフィア」にミゲル・アルヴァレスとして出演されており、
アンドリュー・ベケット(トム・ハンクス)はペンシルヴェニア州フィラデルフィア市随一の大規模法律事務所のシニアアソシエイトである。彼は同性愛者でありエイズ患者であることを同僚に隠している。彼は事務所にとり大変重要な案件を任される当日に、同僚の一人が彼の額の病変に気付く。彼はラケットボールによる傷だと説明するが、実際はカポジ肉腫によるものである。
この映画の出来事は、弁護士のGeoffrey BowersとClarence Cainに起きた実話と類似している。弁護士Bowersは、初期のエイズ差別のケースとして、1987年に最大手のBaker & McKenzie法律事務所を訴えた。また、弁護士Cainは、Hyatt法律事務所で働いていたが、雇用者が彼のエイズ発症に気が付いて解雇され、1990年に同法律事務所を訴え、死亡する直前に勝訴した。
フィラデルフィアのあらすじ
フィラデルフィアの感想
まとめ
以上がアントニオ・バンデラスの人気作品ランキングでした!
いかがでしたでしょうか?
マスク・オブ・ゾロのイメージが強い方もいらっしゃるかもしれませんが、実は幅広いジャンルで活躍をされており、いろんな姿を作品を通して観ることができますので、是非この機会に気になった作品を視聴してみてはいかがでしょうか?